Library and Information Science

Library and Information Science ISSN: 2435-8495
三田図書館・情報学会 Mita Society for Library and Information Science
〒108‒8345 東京都港区三田2‒15‒45 慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻内 c/o Keio University, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345, Japan
http://www.mslis.jp/ E-mail:mita-slis@ml.keio.jp
Library and Information Science 77: 149-181 (2017)
doi:10.46895/lis.77.149

原著論文Original Article

大学機関別認証評価・アクレディテーションにおける大学図書館の位置づけと役割図書館評価規格の活用を視野に入れてThe value and role of academic libraries within the framework of institutional certified evaluation and accreditation: Considering the use of ISO and JIS standards

筑波大学大学院図書館情報メディア研究科図書館情報メディア専攻Course of Library, Information and Media Studies, Graduate School of Library, Information and Media Studies, University of Tsukuba ◇ 〒112-0012 東京都文京区大塚三丁目29番1号 ◇ Otsuka 3-29-1, Bunkyo-ku, Tokyo 112-0012, Japan

受付日:2016年7月28日Received: July 28, 2016
受理日:2017年3月27日Accepted: March 27, 2017
発行日:2017年6月30日Published: June 30, 2017
PDF

【目的】本研究は,日本の認証評価における大学図書館の評価について,認証評価のモデルとなった米国のアクレディテーションや,図書館評価に関する国際規格などとの比較によって,その位置づけ,意義と限界を明らかにすることを目的とする。そして,認証評価における大学図書館評価の枠組みについて検討を行う。

【方法】各機関の公開文書を基に以下の分析を行った。(1)日米の認証評価・アクレディテーション機関の大学評価基準と監督機関の基準について,変遷と語句を基に分析を行った。(2)日米の大学評価基準における図書館の位置づけと役割について,分類したうえで分析を行った。(3)日米の認証評価・アクレディテーションおよびISO・JIS規格における大学図書館評価の根拠について比較分析を行った。

【結果】(1)日本の大学評価基準はすべて「構成要素型」であり,米国の大学評価基準は「構成要素型」と「行動規範型」の2種に分けて考えられることが示された。また,日本の認証評価,米国のアクレディテーションは,ともに各大学の「使命」,「目的」を主に評価している一方,評価項目では日米間での違いが明らかになった。(2)大学評価基準における図書館の位置づけを「設備整備型」,「教育・学習支援型」,「教育との連携・統合型」の3種に類型化することで,日米の各機関が大学評価基準において図書館に求める役割の違いが明らかになった。(3)認証評価・アクレディテーションと,ISO・JIS規格との比較では,プロセス,アウトプット,アウトカム,インパクトの評価で違いがみられた。その結果,認証評価における大学図書館評価の枠組みについての示唆を得た。

Purpose: This study aims to clarify the position, meaning, and limitations of the evaluation of university libraries in processing certified evaluations and accreditations in Japan. This is done through a comparison with the United States model for certified evaluation and accreditation as well as International Organization for Standardization (ISO) standards concerning university library evaluation. The author also considered the framework of university library evaluation in processing certified evaluations and accreditations.

Methods: Based on the public documents of each institution, 1) documents on the standards for evaluation and accreditation were analyzed; 2) the role of the library was classified using Japan and U.S. standards for evaluation and accreditation; and 3) evidence of university library evaluations in accreditation in Japan and the U.S. was gathered according to ISO standards and Japanese Industrial Standards (JIS) using comparative analysis.

Results: 1) University evaluation standards of Japan are of the “Composing element type,” while in the U.S. they are divided into two types, the “Composing element type” and the “Code of conduct type”; 2) the role of the library in the university evaluation criteria is categorized into “Facility type,” “Support type,” and “Integrated type”; and 3) library evaluation in accreditation (Japan–U.S.) and ISO and JIS standards are different in the evaluation of process, output, and impact.

This page was created on 2020-12-15T17:08:13.415+09:00
This page was last modified on


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。