Library and Information Science

Library and Information Science ISSN: 2435-8495
三田図書館・情報学会 Mita Society for Library and Information Science
〒108‒8345 東京都港区三田2‒15‒45 慶應義塾大学文学部図書館・情報学専攻内 c/o Keio University, 2-15-45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108-8345, Japan
https://mslis.jp/ E-mail:mita-slis@ml.keio.jp
Library and Information Science 85: 1-22 (2021)
doi:10.46895/lis.85.1

原著論文Original Article

大学生の学習における情報メディアに対する意味付け選択の判断プロセスに着目してUniversity Students’ Understanding of Information Media in Learning: A Focus on the Decision-making for Selection

慶應義塾大学大学院Graduate School of Letters, Keio University ◇ 〒 108–8345 東京都港区三田2–15–45 ◇ 2–15–45 Mita, Minato-ku, Tokyo 108–8345, Japan

受付日:2021年5月3日Received: May 3, 2021
受理日:2021年9月21日Accepted: September 21, 2021
発行日:2021年11月22日Published: November 22, 2021
HTMLPDFEPUB3

目的】本研究では「情報メディア」という概念を導入し,情報行動において用いられる情報源を物質的側面と社会的意味付けが合わさったものとして捉え直す。そのことにより,個人の認知から情報行動を捉える立場をとりながらも個人の認知の外で社会的に変化する情報メディアに焦点を当て,情報行動を情報メディアと人が相互作用する動的なものとして扱うことが可能になると考える。本研究の目的はこの情報メディアを学習における情報行動の中で行為者がどのように理解し,意味付けるのかを明らかにすることである。意味付けの詳細なプロセスを検討するためには,情報行動において情報メディアの選択が行われる場面に着目する。情報メディアの選択のための行為者の判断を情報メディアに意味付けが行われた結果生じるものであると考え,選択のために要因をどのように考慮したかという観点から情報メディアの選択の判断プロセスを整理する。

方法】大学一年生18名に対して,学習において行った情報メディアの選択の状況と選択の理由を問う半構造化インタビューを行った。本稿では,レポート課題と試験勉強に関する事例を分析対象とする。

結果】情報メディアの選択のための判断プロセスとその判断基準を整理した結果,大学一年生がレポート課題や試験勉強に取り組むための情報メディアは,第一に教員の指示に反さないものであるかが判断され,第二にその情報メディアが信頼できるかが判断された。信頼性の判断は,自身の利用経験に基づいてそれが適切な成果をもたらすと信頼する場合と,過去に受けた教育に基づいて信用できると判断する場合,他者からの評判に基づいて信用できると判断する場合があった。先行研究では「便利さ」が情報メディアの選択を決定づける主な要因とされてきたが,情報メディアの物理的な特徴や手軽さ等の機能は第一に考慮される判断基準ではなく,最終的な情報メディアの絞り込みのために考慮された。

Purpose: This study focused on the concept of information media, which includes the social and cultural meaning of information mediating entities for users, to explain complex information behaviors. Information behavior is attempted to be understood from the perspective of individual cognition in this study, and it is treated as a dynamic interaction between information media and people. This study aims to clarify the actors’ understanding of these information media on their information behavior in learning. To examine sense-making in detail, we focus on the circumstances of actors’ selecting information media and organize their consideration of factors for their selections.

Methods: Semi-structured interviews were conducted on 18 first-year university students; they were asked about their learning and information media use. In this paper, the information behavior for assignment and examination were analyzed.

Results: The participants chose information media based on two factors: whether it conformed to the teacher’s instructions and whether it was trustworthy. The students’ trustworthiness judgments were based on their experiences and past education or were informed via the media’s reputation as earned from others. After satisfying the above assumptions, “convenience” will also be considered, given that previous studies have identified it as the main criterion for selecting information media.

This page was created on 2021-10-13T14:12:41.277+09:00
This page was last modified on 2021-11-11T17:00:13.000+09:00


このサイトは(株)国際文献社によって運用されています。